9

CONTENTS1 ブナの里歳時記 CONTENTS2
.
石黒の概観
年中行事
四季の農作業
衣食住-衣
衣食住-食
衣食住-住
衣食住-他
子どもの暮らし
太平洋戦争の頃の子どもの暮らし 
伝 説 
昔 話
神 社
石黒の方言
 (音声版
俗 信
柏崎・石黒の動植物
古代・中世の年表 
近世-大正の年表
昭和の年表
平成の年表
昔の集落図
故郷の民具
ESSAY
ひとらごと
 
編集後記


動画資料一覧表


総索引
NPO法人-石黒邑

農事組合法人・石黒
西方寺
鵜川だより
HP 柏 崎市
越後門出和紙
貞観園

柏崎情報-陽だまり
ブログ-古希から
の再挑戦-洋子
-福島から-
 
ちいさなささえずり-柏崎・刈羽の野鳥 
ブログ山中記 
人生メモ帳-黄昏にて









tasirobunkou


 

 



200
yo





さ5
昭和40年代の石黒村  撮影 TAKAHASI年代

石黒通信

※リンク不具合調整中
2025.9.27  石黒地区稲刈り終わる
 2025.9.4  地蔵峠祭礼、有志の皆様の御蔭で実施できました!   
 2025.8.30  地蔵峠の参道の草刈りが有志により行われる 
 2025.8.27 上石黒、下石黒で黒姫神社の祭礼が行われる 
 2025.8.15  石黒地区盆踊り大会行なわれる
 2025.8.14 待ちに待った降雨、まさに寒天慈雨 
農事組合8月定例会開かれる 
※リンク不具合調整中
2025.8.7   大橋末治さんより渇水被害のお見舞い文を頂きました
2025.7.29
ふるさと石黒、天水田の稲が渇水で危機的状況  
 2025.7.1 石黒中学校第8回卒業生、84才のつどいを開く 
2025.6.16  板畑の嶽「やわ肌ネギ」の土寄せ作業行われる   
2025.6.6   石黒地区レクリェーション大会開かれる
2025.6.4
 ふるさと石黒 田植え終盤を迎える
 2025.5.26  板畑のタケやわ肌ネギ苗植え付け行なわれる
 2025.5.22 先般お知らせしましたメッセージについての対処は
終了し安全であることを確認しました-編集会
 2025.5.19   ハリエンジュ-画像追加、解説補正
 2025.5.14 下石黒集落で道普請行われる 
 2025.5.13   ひとらごとへの寄稿を頂きました
2025.5.2  板畑集落で春の道普請行われる 
2025.4.28 ようやく春が訪れたふるさと石黒
2025.4.22 NPО石黒邑活動の記録 2017~2025
2025.4.8   ふるさとだ法人より-NPО法人石黒「さわらび22号」紹介
2025.3.28  門出地区の県道で大規模な崩落が発生※追情報
2025.3.18  例年にない大雪となる
2025.3.4   「ひとらごと」にエッセイの投稿を頂きました
2025.2.27   コメント広場の休止についてのお知らせ
2025.2.21  コメントだより-除雪隊の皆さまご苦労様です 
2025.2.21   過疎化-関連資料-2編   
2025.2.9   過疎化-終章加筆 
 2025.2.7  今冬一番の寒波襲来、警報級の大雪となる。 2.6
  ※10日の「石黒地区雪まつり」は中止.

2025.1.11  ふるさと石黒の雪情報
2025.1.5 さわらび21号のご紹介
2025.1.1 新年のご挨拶   
2024.12.8 ふるさと石黒板畑集落で早くも積雪50㎝  
2024.11.25
スライドショー からむし街道風土市-2024
2024.10.29  落合集落で神社祭礼が行なわれる ※追加掲載  
2024.11.19 下石黒集落で道普請行われる  
2024.11.14  カラムシ街道市、賑わいました
2024.11.5 カラムシ街道市の御案内 
2024.11.3   高柳町秋市開かれ、嶽のやわ肌ネギ好評完売
2024.10.29  嶽やわ肌ネギの収穫始まる
2024.10.28  元村おこし協力隊員加藤夢恵さんのおたより
2024.10.20  国道353上石黒~落合集落間改良工事進む
2024.10.2  さわらび20号のご紹介と協力隊員-加藤夢恵さんご退任のお知らせ
2024.9. 30  ふるさと石黒、稲刈りがほぼ終わりホッと一息
2024.9. 6   地蔵峠祭礼行なわれる
2024.8.29   上石黒、下石黒で神社祭礼が行われる
2024.8.28  地蔵峠祭り参道の草刈りが行われる
2024.8.22 石黒地区盆踊り大会行なわれ
2024.8.18   大橋末治さんより中村清さんへのお便りいただきました
2024.8.19   中村清さんより大橋末治さんへの返信をいただきました
           ... ..........
.
特別更新掲載 → 農事組合法人  西方寺 
 
  2025.8.24 農事組合法人石黒ライスセンター清掃行う
  2025.7.12  農事組合7月定例会開かれる 
  2025.6.26  西方寺だより-21号(2025)の紹介とお知らせ
  2025.6.26  「ゼロからはじめる正信偈講座」のお知らせ 
   2025.6.21
 農事組合法人石黒-出会い入りと鵜川のクロなぎを行なう
   2025.5.7 ライスセンターの冬囲いとりと出会い入りの水路掃除を行なう 
  2025.4.14  農事組合法人-育苗プールつくり作業始まる
  2025.4.6 農事組合法人石黒-育苗作業始まる 
  2025.2.14 農事組合法人第16回通常総会開かれる 
  2024.11.27   農事組合法人12月定例会が開かれる
  2024.11.26  農事組合法人-忘年会行われる
  2024.10.25  農事組合法人10月の定例会開かれる 
  2024.10.10  西方寺、令和6年秋冬の行事予定の御案内 
  2024.10.10  「お寺コンサート 西方寺」のお知らせ
  2024.10.10   西方寺 報恩講のおしらせ
  2024.10.7  農事組合法人石黒、ライスセンターでの作業が終わる 
  2024.8.29   ライスセンターxの整備点検が行なわれる
  2024.8.23 農事組合法人8月の定例会開かれる
  2024.7.22 農事組合法人-7月定例会開かれる
  2024.6.26 西方寺だより-第20号のご紹介 
 
更 新 掲 載
   
  2025.8.20   ナンバンギセル-画像追加、解説補正
  2025.7.8  ヒルガオ-画像追加、解説補正 
  2025.7.3   ナツツバキ-画像追加、解説補正
  2025.6.16   ビワ-画像追加解説補正
  2025.6.12   コシノカンアオイ 画像追加、解説補正
  2025.5.9  コシノカンアオイ 画像追加、解説補正 
  2025.4.19  エノキ-画像追加、解説補正
  2025.4.19 オオオナモミ-画像追加、解説補正 
  2025.4.15   クロサンショウウオ-画像追加 
  2025.4.15  アクシバ-画像追加、解説資料掲載 
  2025.4.15
 コマユミ-画像追加・解説補正
  2025.3.26 ビワ-画像追加 
  2025.2.28  オキナグサ-画像追加
  2025.2.26  マツモ-画像追加、解説補正
  2025.1.19  コシノカンアオイ-画像追加
  2025.1.16  シュンラン-画像追加
  2025.1.16 コマユミ-画像追加 
  2024.12.6  人生メモ帳-595
  2024.11.28  エノキ-画像追加
  2024.11.17
f人生メモ帳-594
  2024.11.11.  人生メモ帳-594
  2024.11.4   アオサギ₋画像追加
  2024.10.22   イチョウ-画像追加、解説補正
  2024.10.16  人生メモ帳-593
  2024.10.10  人生メモ帳-592
  2024.10.1
 モンキアゲハ-画像追加、解説補正
  2024.9.29  ダンドボロギク-画像追加、解説補正
  2024.9.21  ノブドウ-解説補正.画像追加
  2024.8.27   ナンバンギセル-解説補正。画像追加
  2024.8.21  マルバルコウソウ-画像追加
  2024.8.21
  アヤメ-画像追加
 
 




What a wonderful world !

                   草木国土、悉皆成仏
o
涅槃経-大乗玄論
石黒の盆歌

石黒の菩提寺

石黒の民家

石黒の棚田
花坂新田耕作者
懐想 石黒校校舎
懐しの昭和写真集
山菜料理
昔のおかず
石黒の通婚圏
石黒の昔の道
石黒城址推定図
石黒地勢図
昭25年村予算書
元禄14年宗門改帳
石黒の古文書
 掲載古文書一覧
石黒の古文書読解の手引 
 
 
 
 
access-cunt 
アクセスカウンター
 










7a











春の植物たち

夏の植物たち
    
秋の植物たち



-

.