恐れ乍ら書付を以って願い上げ奉り候 山中村文書 | 用語の手引 |
〇松平越中守 〇御預所 〇山室村 〇岡野町村 〇大沢村 〇高尾村 〇山中村 〇女谷村 〇折居村 〇清水谷村 〇嶺村 〇市野新田村 〇谷川新田 〇門出新田 〇奥州 〇阿波国 〇上知 |
|
〇風聞 〇出府 〇山田茂左衛門 〇井伊兵部少輔 〇黒姫山 〇米山 〇皆金納 〇松之山 〇堰揚げ |
|
〇 村替 〇風聞 〇私領 〇御預所→おあずかりどころ 〇年限御手当→ 年限を定めた支援金のことであろうか。 〇永年賦 〇嘉永6年 〇安政3年 〇村山藤右衛門 〇蛮船 〇献米金 |
|
〇 村柄 〇莫大 〇永世 〇小前 〇佐州 〇御用 〇普請 〇手配 〇篠→読み方は「ササ」か「シノ」か。 |
|
〇居置→居→スエ→据え置く 〇年貢石代金 〇夫役 〇飢渇 〇眼前 〇箕笠 〇恩沢 〇差配 〇人気 |
|
〇出府 〇御籠に取り縋り→直訴ということになろう 〇「被為聞召訳」→「きこしめしわけなされ」 〇幽かにも→細々とでも 〇莫大 〇仁恵 |
|
読み下し・用語の手引文責 大橋寿一郎 |