刈羽郡岡野町 学校の規則 高柳事務所蔵 | 用語の手引き |
![]() |
|
刈羽郡 学校の規則 岡野町 |
|
![]() |
〇師家 〇束修 〇疋 〇止宿→ここでは寄宿舎に入ることであろう。 〇青銅 〇座席 〇次序→順序づけ 〇歯徳 〇佗出→他出のことであろう |
![]() |
|
![]() |
〇沙汰→ここでは指示 〇下宿→ここでは寄宿舎をより家庭等に一時的に泊まることであろう。 〇最→尤も 〇手簡→手紙 〇就中→なかんずく 〇夜行→夜間外出のことであろう |
![]() |
|
![]() |
〇自己を以って→自分の判断で 〇奉→ ささげる-奉呈・奉納・奉幣-意味と「月奉」とあることから月手当のことであろうか。... 〇素読 〇対読 〇勤学→きんがく-師について学問をすること。 |
![]() |
|
![]() |
〇小学 〇休学→現在の土日曜日にあたる休み。 〇村中休事→盆暮れ正月などを指すのでは。 |
![]() |
|
読み下し・用語手引き文責 大橋寿一郎 |