^@
ベニシタヒトリ | |
![]() |
![]() ![]() |
暮らしとの関わり 石黒では普通に見られる。やや大形のガで前翅は淡黄褐色で灰色の雲状紋があり、後翅は朱色に黒点状の斑紋がある。 上の写真は後翅は見えないが隙間からかすかに後翅の赤味が現れている。 上の個体は、街灯の下の草にとまっていたもので、触って前翅を開かせようとしたら飛び立ってしまった。 写真2007.9.9下石黒 ![]() |
解 説 ヒトリガ科 北海道から九州に分布。 開帳40〜48o 成虫出現期は6月〜9月 幼虫食餌植物はオオバコ、タンポポなど。 |