去年のページへ(BACK NUNBER 2012.1.1〜201.12.29 )
 
    思いがけない年の暮れの小春日和 2012.12.29
 このところ、例年にない低温の日が続きましたが、一昨日より陽気が緩み、今日は快晴で暖かく3月下旬の並みの好天となりました。
 現在の石黒の積雪は上石黒115cm(今日までの最高145cm)。板畑は175cm(今日までの最高185cm)とのことでした。
 板畑で、石黒地区の
私道及び高齢者世帯除雪担当の方とお会いして除雪作業について伺いましたが、現在、石黒では3人体制で行っており、朝はは2時に起床して7時半に帰宅し朝食後一休みして再び出動とのこと(二人組で作業し1人が3日に1回は休む)でした。

                居谷集落

                落合集落

                 上石黒集落

                  大野集落

                 板畑集落

               下石黒集落

                上寄合集落

                下寄合

 
せっかくの晴天でありましたので、各集落を編集会で回って様子を撮影してきました。スライドショーにして後日ご紹介したいと思います。とりあえず上掲載写真にてご覧ください
 年の暮れも押し詰まり、残す所2日となりました。どうぞ、皆様、佳き新年をお迎えください。
      (情報提供 田辺請繁・中村昭雄)


    
石黒、例年になく早い本格的な降雪 2012.12.10
 全国的な厳しい寒波の襲来で、石黒では昨日より本格的な降雪となり上石黒では60p、板畑では70pの積雪となりました。
 柏崎市街地でも25pほどの積雪であり、今回の雪は平場と山沿いでの積雪量にそれほど差がなかったようです。
 いずれにせよ、雪との戦いの幕開けであり、これからが本番というところです。
 
 農協事務所脇から旧石黒校を望む 右下克雪センター・左元教員住宅
 先刻、電話にて石黒の雪の様子を聞きました折に「この雪との戦いの後の春を楽しみに・・」という意味の言葉がありました。まさに「冬来たりなば春遠からじ」(シェリー「西風賦」の一節)の言葉は雪国の私たちを力づけてくれます。
 どうか、高齢化の進む中、お互いに健康安全(特に除雪事故)に留意して、この冬を乗り切りたいものであります
 ホームページをご覧いただいている皆様も、どうぞ寒さに負けず、お元気にてお過ごしください。

  (情報提供 田辺請繁 中村昭雄  写真 大橋国生)


   柏崎市全域に初雪(石黒は2度目の雪) 2012.12.02
 昨日朝から急激に気温が下がり、柏崎市全域で雪となりました。昨日の夕方の積雪は上石黒で10cm、板畑て25cmで、除雪車が出動したとのことです。市街地でも5cmほどの積雪となりました。
 幸い、今日は時々晴れ、明日も晴れの天気予報で、ほっとしてい
るところです。

            写真 下石黒  右は石黒城山
 HPをご覧いただいている皆様のお住まいの地方も寒さは厳しいことと思いますが、どうぞお元気にてお過ごしください。


  情報提供 田辺請繁 中村昭雄  
 写真 大橋国生 


     下石黒秋の道普請行われる 2012.11.30
 
去る25日(日)に下石黒の秋の道普請が行われた。ブナの葉も散り、快晴に恵まれて幸いなことであった。しかし、前日までの雨で湿ったブナの葉は重く作業は、思いのほか時間がかかった。得難い晴天であり、自家の冬囲い作業もあることから、終了後の慰労会は止めて、午後は皆がそれぞれ家まわりの冬の準備作業に専念した。


ホームページをご覧の皆様もどうぞ、お元気でお過ごしください。
   
 (写真 大橋政栄)


       からむ街道風土市行われる 2012.11.16
去る、11日にからむし街道風土市が行われました。心配された天気も雨天の続きの中の好天に恵まれ、内外からたくさんの人たちが訪れました。紅葉も例年より若干遅れたため最盛期の中でのイベントとなりました。
内容については、フォトニュースにて「ブナ林ウォーキングと「古民家めぐりとその他」の三部作にまとめてみましたので、是非ご覧ください。
 ※ビデオ資料→ブナ林ウォーキング  古民家めぐりその他      大正琴とワラて遊ぶワークショップ

 現在、過疎化による高齢化が極限にまで達した石黒地区でのイベントは、在住者の皆さんの並々ならぬご苦労の上に初めて実現するものであります。今後も、その点に創意工夫をこらしたイベントが行われることを期待いたします。

 「HP石黒の昔の暮らし」をご覧いただいている皆様、お元気でお過ごしでしょうか。石黒でも一昨日(15日)に板畑では2cmほどの初雪となりました。上石黒もうっすらと白くなったとのこと。→初雪風景
 暖冬予報が的中するよう期待しておりますが、厳しい降雪季は刻々と近づいている感じの今日この頃であります。

皆様、どうぞご健康に留意されてお元気でお過ごしください。
  情報提供 中村昭雄   写真 大橋政栄


     柏崎市高柳町産業まつり行われる 2012.11.9
 去る11.3日、恒例の高蜴Y業まつりが岡野町商店街、および高蜿ャ・中学校周辺で行われた。雨が心配されたが、特異日といわれる日にふさわしい晴天とこそならなかったが、雨天にはならなかった。

 自立経営による野菜販売コーナーや農青連による焼き鳥販売など石黒の人々も多く参加して盛況であった。
 その様子を編集会で撮影しましたので、フォトニュースでご覧ください。→フォトニュース・クリック
 
 情報提供 自立経営・農青連  写真撮影 大橋政栄


     第4回からむし街道「よっくら・らっくら市」
 来る11日(日)に第4回からむし街道風土市が行われます。日程及び内容、その他は下記の通りです。

 午前9時から午後3時まで石黒活動拠点施設周辺で行われます。
◇石黒の秋を食べる‥「新米おにぎり(2個入り300 円」と「きのこ汁(200 円)」限定販売
雨天の場合の昼食会場:石黒活動拠点施設2階広間、販売開始:午前11 時(売切れ御免)
◇「街道の駅」販売コーナー(石黒活動拠点施設前)
石黒の棚田米や秋野菜、特産品の直売を行います。
・会場:1階除雪車格納庫内 ・時間:午前11 時30 分〜(売切れ御免)
◇講師(三井田忠明さん)と「古民家めぐり」午前9 時30 分〜11 時(当日、希望者受付)
◇「ワラ」で遊ぶワークショップ 縁の館で午前11 時〜(師匠 大橋チエ子)
◇絵本作家 かんべあやこ さんの原画作品展(縁の館で午前9 時〜午後3
◇ウォーキング・石黒の秋「ぶな林の里」を歩く(予約が必要です。また、雨天の場合中止することがあります。)
・コース:縁の館→掘割(落合)→ぶな林→嶺→縁の館
・時間:午前9時受付(所要時間約2時間)
・予約:@バスの予約と同時に申し込む場合は、柏崎タクシー旅行センターで受付けます。
(ただし、バスの定員(50人)になり次第、受付けを中止します。)
Aバスを利用しない方は、10月31日(水)までに観光交流課(?21−2334)へ電話で申し込むか、当日9時に高柳町石黒活動拠点施設で受付けます。
◇古民家茶屋を訪ねる
9時開店、展示作品の観覧と飲み物や軽食をお楽しみください。(無料・数量限定)
@茶畑 展示:石倉みつ子・押し花(山菜料理・シソ茶)
Aよこて 展示:高橋愛子・リース、矢沢 茂・写真(ケーキとハーブティー)
Bいざえもん 展示:今井なおみ・樹脂粘土(甘酒・漬物・薬草茶)
Cかねこ(ギャラリーとき)展示:金子ときこ古布手芸とキルト(クッキーと紅茶)
D西(ギャラリーからむし)展示:大橋美恵子とからむしクラブ(ピッザとコーヒー)
Eこだ 展示:こけ玉・鏝絵・フランス刺繍・大正琴演奏(ぜんざい・そば茶)
展示作品は、前日11 月10 日(土)からご覧いただけます。

石黒の秋を食べる・歩く・ぶらぶら古民家茶屋めぐりと、じょんのび村でゆっくり温泉につかる、
高柳の魅力満載のバスツアーです。
■ 期日 11月11日(日)
■ 日程(到着時間等は道路状況により変わる場合があります。)
8:00 柏崎市役所裏の駐車場を柏崎タクシーのバスが出発
バスの申込み 柏崎タクシー旅行センター ?0257−23−5153
問合せ 柏崎市観光交流課?0257−21−2334・ギャラリーからむし?0257−41−2162

                    (HP柏崎市役所 行事案内より)



  上石黒〜大野間道路の急カーブ改修終わる 20121026
 上石黒〜大野間の幹線道路の地名バシドコロの急カーブの改修工事がこの度終わった。
 
このカーブは石黒出身の方々はご存じの通り、まさにダブルヘヤピンカーブで事故発生が心配される所であったが、この度、道幅も広げS字カーブに改善された。(下写真)

 また、現在、大野集落の屋号「ショウミ」の脇から板畑に向かう50m余りの区間()の道路の拡幅工事が行われているが今年中に完了する予定であるということだ。

 この2カ所の公費は合わせて約4億円に上る。こうして、道路整備は着々と進んでも、人口減を食い止める手立てが見つからないのが我が国の山間地に共通する真に切ない現状である。

 ホームページをご覧くださっている皆様、石黒の山は紅葉がはじまりました。日に日に寒さが厳しくなっていくことと思いますが。どうぞお元気にてお過ごしください。

 なお、上記の工事については、近日中に工事前の工事完了時の様子を短いスライドショーにしてフォトニュースに掲載し記録に残す予定です。是非、ご覧下さい。→スライドショー

(情報提供−柏崎地域振興局地域整備部道路課  写真撮影−大橋政栄)



     10月下旬にしては暖かいですね 20121020
 10月下旬に入りましたが、石黒も、ようやく残暑が去ったという感じの暖かい日が続いています。今年の秋は台風の被害もなく好天に恵まれ幸いなことでしたね。

           
  (下石黒 タキノフチ地内)
 ところで、釜坂峠の道路改修も作業が行われておりますが、9月1日のビデオ(車窓からみる初秋のふるさと石黒〜岡野町)
の中で映像をお伝えした頃より大分進んだようであります。
 この工事が完成しますと長年の念願であった石黒〜中之坪間の改修もほぼ完了ということになるといってよいでしょう。
 昭和26(1951)年に開通して以来、舗装、中之坪地内のスノウシェッドの設置、頂上の掘割等、寄合橋の架け替え、やさんぐらの道路変更と3つの橋の架設などが行われてきました。

 
 釜坂峠道路改修工事
 その上、小岩トンネルのができ国道353の開通により、年間を通じて柏崎市街地の職場にも通勤できるほど便利になり、昔の夢が実現したといってよいかと思います。→柏崎日報関連記事
 しかし、岡野町線車道開通以来60年の歳月は、時代の変化も激しく村の過疎化は歯止めなく進み現在に至っています。しかし、道路の完備は現在の生活にも、将来の新しい展望にも欠くことのできないものであり喜ばしいことであります。
 
 ホームページをご覧の皆様お元気でお過ごしでしょうか。先般、編集会員の福島在住の大橋洋子さんのお手玉のビデオを見たイギリスの方から、原発事故の被害をご心配してくださるコメントを頂きました。ありがたいことであります。
 今後、急激に寒さが訪れることと思われますが、どうぞ皆様、ご健康に留意されてお元気にてお過ごしください


       石黒は今が稲刈りの真っ最中です 2012.9.26
 彼岸の中日を境に猛烈な残暑もようやく去り、秋らしい気候となりました。幸い、このところ天候にも恵まれ、石黒では今が稲刈りの最中です。
 過疎化が極限にまで進みつつある石黒では農業従事者の平均年齢は70歳を越えてしまっております。
 しかし、在住者のみなさんは驚くほどお元気で85歳で2ha以上耕作されている方もおられます。石黒のような棚田での稲作は水管理から農機具の移動まで平場とは比較にならない苦労があります。
 昨日も農作業中の事故が発生しましたが、幸い命には別状はないとのこと、ほっとしている所です。
 どうぞ、皆様、健康安全には十分留意されて作業をおすすめください。


         
稲刈り風景(上石黒小堺良司さん)
 「ホームページ石黒の昔の暮らし」をご覧いただいている皆様も、気候の変わり目、関東では風邪が大流行との情報もありますが、どうぞお元気にてお過ごしください。
稲刈り風景ビデオ→クリック



          稲刈り始まる 2012.9.13
 残暑厳しい中、石黒でも稲刈りが始まりました。雨が降らず水不足で一部被害も出たようでありますが、その後、短時間の降水もあり、何とか稲刈りを迎えることができたところです。
 編集会では、今日、落合集落の稲刈りを取材してまいりました。落合は昭和30年代には26軒ほどの農家がありましたが、その後他の集落同様、過疎化により現在では3
軒に減ってしまいました。
 
しかし、農作業の機械化が進み現在では一番多い家では8町歩(ha)も耕作されており、昔の村全体の収量の昔の7割ほどは確保されているのではないかと思います。→稲刈りの様子ビデオ

               (写真 落合 大橋幸夫さん)
 本ホームページをご覧の皆様、この残暑も彼岸(23日)ころにはすっかりおさまることと思います。どうぞ、お元気にてお過ごしください。


      水不足による稲作の被害深刻化
 2012.8.30
 このところ、まとまった雨が降らず石黒では稲作への影響が深刻化しつつあります。
 現在は、昔のような天水田はありませんが、それに近い田は少なくなく、500?入りタンクで水を運んで対処しているところもあります。 幸い、今日は夕立型の短時間の降水がありましたが、これではどこにも足りません。明日は快晴の天気予報ですので、今夜のまとまった降水を祈るばかりです。台風が接近すると雨が望まれますが、強い風は、水不足で弱った茎が倒伏被害も大きくすることは明らかです。唯々、まとまった雨が降ることを祈るばかりです。

      
刈り取り期を迎えた稲 寄合-地名釜坂
 ホームページをご覧の皆様も、今しばらくは厳しい残暑が続きそうでありますが、どうぞお元気にてお過ごしください。
              (情報提供−田辺請繁)


      石黒地区盆踊り大会行われる 2012.8.19
 お盆の15日に恒例の石黒地区盆踊り大会が行われた。あいにく
出がけ時に激しい夕立があり出足をくじかれた方もあったのか例年に比べ若干参加者が少なかった。とはいえ、前段に子どもたちの花火大会もあり、お盆で帰省していた家族揃っての参加も多く楽しい盆踊り大会となった。

 石黒も猛暑の晴天続きでまとまった雨も降らず田畑は水不足で水田も地割れを生じているところもあるが、刈り取り時期も近く何とか平年作の収穫が望めそうだとのこと。
 ホームページをご覧いただいている皆様も、暑さに負けずにお元気でお過ごしでしょうか。今回の盆踊り大会の映像をお待ち方々から2、3の御催促をいただきましたが、掲載が遅くなり申し訳ありませんでした。翌日の16日から編集に取り掛ったのですが、パソコンの不具合に頭の回転の衰えが加わり手間取ってしまいました。
 後しばらくは猛暑も居座ることでしょうが、どうぞ
皆様、健康安全にご留意されてお過ごしください。→盆踊り大会スライドショー
→盆踊り大会ビデオ
                 
 (情報提供−田辺請繁)


       寄合集落道普請が行われる  20120621
 
去る17日に寄合の道普請が行われました。朝から雨模様でしたが昼前には雨も止み予定通りの作業を終えることができました。
 寄合の道普請は、数年前まで屋号「松えん」の西側より寄合川の橋を渡り作場地名「風はり」を一周する農道の草刈りや水路の掃除が中心でした。


  しかし、最近、過疎化による村人の高齢化が進み、風はりの水田の上の方の田は荒らし田となり、今年の道普請は南側の農道の
途中までとなりました。しかし、集落の戸数も両寄合合わせて7戸となり作業は年々困難を極めつつあります。こうした状況はどの集落も同様であり公共施設の維持管理など切実な問題となりつつあります。寄合集落の皆様、雨の中の道普請大変ご苦労さまでした。

 HP「石黒の昔の暮らし」をご覧くださっている皆様お元気でお過ごしでしょうか。どうぞ、健康安全に留意してお元気にてお過ごしください。

  
〔写真撮影 大橋政栄〕      


      石黒地区大運動会行われる  20120612
 一昨日〔10日〕、高柳地区の各地で恒例の地区大運動会が行われました。石黒では、村在住者と市内外に居住する家族、会場に隣接する石黒爽風苑の入所者や介護職員の方々、また、地元の中学生や高校生も参加し、100人近い人たちで楽しい競技が次々と行われました。


 とくに、高柳中学校では今年度の教育目標の取り組みとして地域との積極的な交流を目指しており、担当教師も参加され、学校長も各地区の会場での生徒の活動の様子を観てまわられました。
 競技は毎年、紅〔板畑・大野・上石黒〕白〔居谷・落合・下石黒・寄合〕に分かれて行われています。
 大会終了後には各集落で慰労会も行われて毎年、村人にとっては待望の行事となっています。
 運動会の様子はフォトニュースのビデオでご覧ください。→運動会
 ホームページをご覧の世界各国の皆様お元気でおすごしでしょうか。どうぞ健康安全に留意してお過ごしください。

 〔情報提供 田辺請繁〕



      棚田百選花坂新田で田植え  20120606
 去る3日、石黒大野地区の花坂新田〔日本棚田百選〕で、神奈川・千葉・長野の有志の方々と下石黒の大橋勝彦さん、サエさんの7人で田植えが行われた。
 今年は、すぐ近くには厚い残雪が見られたが〔下写真〕爽やかな晴天に恵まれ絶好の田植え日和となった。


 無農薬で有機肥料を主とし、手植え、手取り草、手刈り、ハサかけ、脱穀の米作りを進める本プロジェクトは、実に今年は9年目となる。耕作田の面積は30アールほどで7枚の棚田である。
 世話役は大橋勝彦さんが、田打ちや苗作りは板畑の中村正和さんが引き受けて行われている。 
→田植え動画
 過疎化による高齢化で、花坂新田の棚田の耕作も年々困難を増している。この厳しい現実の中で、このような取り組みは活路を開く実践の方向を示唆するものと注目されている。

 ホームページをご覧頂いている世界各国の皆様、どうぞお元気にてお過ごしください。

    〔情報提供 大橋勝彦〕



   ようやく石黒では田植えの最盛期に入る 20120527
 
雪解けが例年より遅く、ようやく石黒でも田植えの最盛期に入りました。集落内でも未だ所々に残雪が見られる状態で、例年より3、4日の遅れだとのことです。〔城山麓の残雪

  〔落合 大橋伊寿さん 場所−おっちゃ向かい〕→動画で見る

 下石黒では、今日、道普請が行われました。田植えの最中でしたが午前中に14人〔戸数9〕ので行い汗を流しました。
 
 なお、石黒地区の運動会は6月10日の午後1時から、元石黒校体育館で開催の予定とのことです。 

 HPをご覧頂いている皆様どうぞ、お元気にてお過ごしください。
   〔情報提供 田辺請繁〕


   新緑から深緑へ、石黒でも田打ち始まる 20120422
 例年に比べて多かった残雪も、思いのほか急速に減り、計測地点が上石黒で5月5日に0pとなりました(昨年は5月1日)。板畑は5月4日に0pで意外にも思われますが、今年は積雪に大差なかったことと、南向きの板畑はもともと雪解けは早いのでしょう。
 気温が高い日が続いたせいか、今年は一気に新緑から深緑へと景観が変わりました。 
 しかし、残雪は、村内にも所々でみられる状態で、ようやく田打ちが始まったところであります。

 昨日(8日)に編集会では、念願の板畑城を訪れました。石黒城址に比べて平削地(平らに削ったところ)は数倍の面積があるのに驚きました。現在では西、南、北側は立木に遮られていますが展望がよく見張り場としても最適の場所であることが分かりました。
 
   板畑城址(上官山)共同墓場下よりの展望
 フォトニュースに鵜川から城址までの写真を掲載しましたのでご覧ください。
 ここ2、3日、突風などで、とくに茨城県つくば市では大被害がはっせいしたようでありますが、皆さまには被害はなかったでしょうか。
 どうぞ、健康安全に留意されお元気にてお過ごしください。


   〔情報提供 田辺請繁 中村正和〕


     ブナ芽吹き始まるも1メートルの残雪
20120422
 本ホームページをご覧頂いている我が国及び世界の皆様、お元気でいらっしゃいますか。
 とくに、動画は中国、ブラジル、インド、アメリカ、ヨーロッパ、ロシア、東南アジア、オーストラリア、アフリカなどの皆様にご覧頂きうれしく思っております。

 
 「四季の農作業−ミノボウシの裏の編み方」の視聴者の世界分布
 
 さて、例年に比べて多かった今冬の雪も、残雪が本日〔21日〕には、上石黒で135p、板畑で140pとなりました。
 早いブナが緑色に芽吹きはじめ、ようやく、石黒でも、苗代ごしらえが始まり農作業も始動しました。
 気温も更に上がるでしょうから、連休半ばには計測値の雪量は0となるのではないかと想います。

筆者が子どもの頃から見ていて毎年、最も芽吹きの早いブナです。場所は下石黒の東方、入山争議の舞台となった山、通称「やぶつ」です−4月21日撮影〕

 編集会では、全力でHPの内容の充実に努めたいと思っております。今後とも、皆様からご覧頂きご意見、感想などを頂ければ一層の励みとなることとお待ちしております。
なお、メール不具合で、頂きましたメールがこちらに届かなかった事が何件かあったようでお詫び申し上げます。頂きましたメールには必ずご返信をいたしておりますのでご確認をお願いします。


       雪消えなかなか進まず 2010.4.10
 
石黒では、一昨日とその前日で40pほどの降雪があり、気温も上がらず雪どけが進みませんでしたが、今日は快晴となり温度も上昇しました。
 現在の積雪は上石黒の積雪計で210pです。
 しかし、これからは気温の高い日が続く予報ですので雪解けは急速に進むでしょう。
 今日、嶺坂に植物の春芽の撮影に行ってきましたが、雪の壁に穴が空いてそこから谷の景色が見える面白い写真が撮れました。

                  嶺坂より上石黒を望む

       
春よ、こい〔鯉〕〔鯉形の中は上石黒地名おおくら〕
 ブナの芽も赤味がかってきましたのでまもなく残雪の中で芽吹きが始まることと思います。
 今春は市街地に近い地域の残雪も多く、宮窪あたりまでは未だ残雪が目につく様です。※記録のため石黒から市街地までの残雪の様子のフォトニースをアップする予定です
 ホームページをご覧頂いている全世界の皆様、どうぞお元気にてお過ごしください。




         4月に入っても多い残雪 20120401
 今日から、4月に入りましたが、石黒では上石黒が229p、板畑は274pほどの残雪で、春らしい景観はまだまだ先のようです。数日前にも30pほどの降雪があり除雪車が出ました。
 去る27日に石黒から市街地までの残雪の状態を撮影してきました。フォトニュースでご覧ください。市街地の残雪も例年に比べ多く下方地区まで田んぼに残雪が観られました。
 また、先日、花坂新田の西側奥の上で滑りが発生し水道本管が切断されましたが、幸い大野集落までの水道管がもう一本通っていたためそちらの水で仮復旧ができ幸いでした。石黒も老人養護施設の爽風苑もあり断水すると被害が広く及びます。地滑りの発生地は標高も高く残雪は3m以上あり本格的に復旧工事も早急にはできないのではないかと思われます。
 本ホームページ「石黒の概観−地勢」でも掲載しておりますが、新潟県は全国の地滑りの2割を占め、その中でも高柳は特に多いと言われております。今後も、雪解けによる地滑りの発生がない事を願うばかりです。
 本サイトをご覧頂いている全世界の皆様、どうぞお元気にてお過ごしください。

フォトニュース−石黒〜市街地の残雪

  〔情報提供 田辺請繁 中村正和〕



        雪消えは昨年よりも遅くなりそう 20120320
 ようやく寒さも遠のき春らしい日和がしばらく続きましたが、一昨日から寒波が戻り、石黒では昨朝までに30p余の降雪があり除雪車が出動しました。
 現在の残雪は上石黒で245p、板畑305pとのことです。積雪量は板畑ではほぼ昨年と同じ積雪とのことです。しかし、雪消えは昨年に比べると若干遅れるのではないかとのことです。
 今春の残雪の状況は市街地付近が昨年に比べかなり多いというこです。
 編集会では毎年「春だより」のスライドショウをお届けしておりますが昨年は東北大地震の翌日〔3月12日〕
にお送りしました。あまりにも思いがけない多くの犠牲者に衝撃を受け、思わず見出しに「地震で犠牲になられた方々の御霊に捧げます」と書いたことを忘れません。はや一年が過ぎ去ったのですが、被災地の皆様には、まだまだご苦労が多いこと思いますが、一日も早い復興を心からお祈りしております。
 昨年に比べて今年は春の到来は遅く、マンサクの花が咲き始めて、フキノトウが顔を出したばかりであります。
 スライドショウ「春の使者−マンサクとフキノトウ」をご覧ください。
 気温の変動の激しい時季でありますが、どうか皆様お元気にてお過ごしください。

    〔情報提供 田辺請繁・中村正和〕



      最高積雪が昨年度を越える 20120226
 2月も余すところ3日となり、いよいよ3月となりますが、皆様お元気でお過ごしのことと思います。
 石黒では、寒気が居座り屋根の雪の自然落下が例年に比べて円滑にいかず今冬は一段と除雪が大変であったようであります。

 上石黒集落内-2012/2/22 
 現在までの最高積雪は上石黒で365p、板畑では428pでした。昨年との比較では、上石黒では約50pほど多いとのことでありますが、雪消えも昨年より遅れ、記録から推し量って5月5日の子どもの日の頃になるのではないかとのことであります。
 また、今日〔26日〕現在は上石黒では273p、板畑では338pです。
 ところで、今日は高柳雪祭り「YOU・悠・遊」が行われ、政栄さんと撮影に行ってきました。降雪の中の雪祭りとなりましたが約3900人の人出でにぎわいました。〔※昨年度は5000人〕

               巨大もちつきのサービス
 2、3日にフォトニュースでビデオを載せますので是非ご覧ください。
 どうぞ、皆様、健康安全に留意されお元気にてお過ごしください。
   〔情報提供 田辺請繁・中村正和・高柳地区コミュニティ振興協議会〕


       2年続きの豪雪となる 20120103
 寒気が長く居座り今年も想わぬ豪雪となりました。今年の雪は市街地も近年にない積雪で最高1mに達しました。
 石黒では今日〔3日〕の積雪は上石黒で306p、板畑で365pとのことです。積雪量は上石黒では、ほぼ昨年と同じですが板畑では80p以上少ないとのことです。
 石黒在住の方々は高齢となり除雪もままならない状態ですが、豪雪災害救助法が適用になりますと要支援家庭の除雪は業者を通じて市でやってくれるので大変助かるとのことであります。
 また、それ以外の家庭でも1時間5千円ほどで重機による除雪をやってもらえるとのことであります。

              
高柳事務所前
 昨日、高柳事務所に「平成の年表」の資料〔戸数と人口の推移〕を調べに行き、帰路に石黒から野田の木沢集落までの雪の様子を撮ってフォトニュースに載せましたので鵜川、野田方面にゆかりのある方からもご覧いただければ幸いです。
 今日は立春、あと半月もすればマンサクの花もほころび始めることと想われます。
 全国的に寒く、インフルエンザも流行っているようでありますが、皆様どうぞお元気にてお過ごしください。
                   〔情報提供−田辺請繁・中村正和


     降雪続き積雪量市街地で1mを超える 20120127
 全国的に寒波の影響で降雪が報じられておりますが、皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
 石黒では積雪は昨年の同期よりは若干少ないようですが、27日現在、上石黒で270p、居谷で290p、板畑で320pです。


        (元石黒校正門付近2012/1/29撮影政栄)
 また、柏崎市街地でも積雪が1mを超え里型の降雪のようであります。
 あと、一週間で立春を迎えますが、またまだ、降雪が続く予報でありますので、在住の皆様、また世界各国でHPをご覧下さっている皆様どうぞ雪による事故にもお気をつけてお元気にてお過ごしください。

      (柏崎市松美町国道8号付近2012/1/27撮影)
   (石黒関係の情報提供 田辺請繁・中村正和・田辺雄司)


      昨年同期と同じくらいの積雪となる 2012.1.10   

 
1月も半ばに入りいよいよ寒さが厳しくなりましたが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。石黒は積雪が上石黒150p、板畑は200pとなり、ほぼ昨年と同じです。
 雪の様子は左のフォトニュースでご覧下さい。

   写真−元役場跡から下石黒方面を望む 手前右元教員住宅 先方片屋根農協事務所)
 明日からはまた降雪が激しくなるとのこと、豪雪にならない
ことを祈っております。
どうぞ、皆さま、お元気にてお過ごしください。
   (情報提供 田辺請繁・中村正和) 


     新年明けましておめでとうございます
2012.1.1
 みなさま、お元気にて新年をおむえのことでしょうか。
 昨年は未曽有の災害が日本を襲い、復興もなかなか進まない中、不自由な生活を強いられておられる皆様もおられることと御苦労をご察しもう上げます。とくに東電原発事故によって極めて深刻な事態を呈しておりますが、何よりまず、政治家はその対策と実行に党派党略は御法度での臨んでほしいものであります。(現在の国会討議の様子は子どもさえ首をかしげるほど)
 さて、日ごろ皆さまからはHP石黒の昔の暮らしをご覧いただき且つ制作にあたってはご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
 石黒もクリスマス寒波の降雪で驚きましたが、その後比較的穏やかな日が続きほっとしております。
 本格的な降雪はこれからでありますが、在住の皆さま及び全国、全世界で本ホームページをご覧下さっている皆様どうぞ御健康に留意されお元気にてお過ごしください。
 なお、編集会は今後一層のHPの内容充実に努力したいと思います。何とぞ皆さまからご意見やご希望、そしてコメントや昔の生活の思い出な文などお寄せくださいますようお願い申し上げます。


BACK-2011ページへ