シロヒメカヤタケ
暮らしとの関わり
 石黒ではブナ林の地上の枯れ枝に生えているのを時々見かける。
 傘が開くと中央が凹むという特徴から、よく似たオシロイシメジと区別できる。
学研「日本の毒キノコ」に毒キノコとして掲載
〔撮影2006.9.29 下石黒〕
解 説
キシメジ科
 9月〜10月。ブナミズナラなどの広葉樹の枯れ枝などに生える。
 傘の径2〜4p。柄の長さ2〜4p。全体が白色で開くと平らになり中央がへそ状に凹む。
 ひだは直生の後、垂生し密。
 かつては食用とされたが、分析により毒性分を含むことが分かった。
 毒。