カバイロツルタケ
暮らしとの関わり
 石黒では雑木林の地上によく見るキノコである。
 林床にあて同系色であるにもかかわらず、スマートで凛とした姿がよく目に付く。群生せず点々と生えているのがこのキノコの特徴である。
 非常にもろく壊れやすいキノコである。石黒では食べる習慣はなかった。奇形参照写真

〔写真2005.10.13 上石黒〕

解 説
テングタケ科
 広葉樹林などの林床に夏〜秋にかけて発生。
 傘は赤褐色から茶褐色のまんじゅう形で後に平らに開く。
 径4〜8p。中央が丸く突出して放射状の線がある。傘の色は中心ほど濃い。裏のヒダは細密で白色。
 柄の長さ8〜12pでツバはなく根元にサヤ状のつぼがある。食用となり癖がなく汁物に入れるとダシがでる。
 名前の由来は「蒲色鶴茸」でカバ色のツルタケ〔ツルタケは灰褐色〜灰色〕の意味。
生食は禁物。