ホソスジトガリナミシャク
暮らしとの関わり
 石黒ではしばしば見られる。
 ホソバトガリナミシャクにも似るが、ホソスジトガリナミシャクには翅縁に斑紋がみられない。
 また、撮影日が6月であることから、成虫発生期が8月のホソバトガリナミシャクではないことが分かる。

写真2011.6.24寄合
解 説
シャクガ科
 本州から九州に分布。
 開帳24〜29o。
 成虫出現期は6〜7月。
 幼虫食餌植物はヨモギ