庫裏(西方寺会館・庫裏)進む − 2014.12.28 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
例年にない早い初雪が根雪となり、しかも積雪は市内で多い所は2mを越えた。その後も雪が断続的に降り続き海辺の地域以外は初雪が根雪となるのではないかと思わる。 ところで、今日(2014.12.29)は朝から快晴であった。 きゅうきよ、菩提寺の会館・庫裏の工事の様子を見学に行くことにした。 御寺周辺の積雪は50p余で数軒の家で屋根の雪下ろしをしていた。 幸い、御住職夫妻が在宅でお二人からご案内いただいた。 |
玄関を入ると前回と余り変わりなく意外であったが、会館の大広間はほとんど完成していた。正月のお参り客の応対は予定通りこの場で行うとのことであった。上の左側下写真は会館厨房である。毎年、報恩講などでは80人ほどのお斎の賄がありここが使われる。 工事の進捗状態はやや、遅れているが2月いっぱいで玄関廻りの外を残して完成するとのことであった。 次回の見学は2月の完成間近の頃に予定している。 (HP昔の石黒の暮らし編集会−大橋寿一郎) |