菩提寺 西方寺の本堂改修工事を見学して(3) −   2012.10.14
 
   
   
   
   
  今日(2012.10.14)に菩提寺の本堂改修工事を見学してきました。すでに、床下の梁の補強及び一部取り替えは終わり、床板も張り終わったところです。今後は冬季に向かうため、まず外まわりの工事を先行し、外壁の改修に取り掛かかったところです。今は土壁が塗られておりますが二度にわたる地震で崩れたにかかったところが多いのでそれを撤去して新たにボードを貼ることになりました。

  外壁工事が終わると、正面中央入口の両脇の戸を新しいものに取り換えると共に外縁(縁側)の改築に取り掛かります。
 これらの外回り工事が終了すると、本堂内部の仕上げの改修に移る予定です。現在、工事の遅れを取り戻すために大工さんには早朝より夕方は遅くまで作業をしてもらい12月半ばの完成を目指しております。(住職さんの説明の概要)
             
(HP昔の暮らし編集会−大橋壽一郎)