菩提寺 西方寺の庫裏との廊下改修工事を見学して −   2013.8.12 
 
   
   
   
   
  本日(2013.8.12)本堂と庫裏をつなぐ廊下部分の改修工事の様子を見学してまいりました。
 御住職さんは葬式でお留守でしたが、若奥様にご案内頂きました。全体の構造の改築では、ここに客人用の玄関があったのですが、冬期の除雪時に障害となるために撤去しすっきりとした形に改修されました。
 中に入りますと、床と腰板は天然無垢材が用いられ、明るく気品のある仕上がりになっており、目を見張る思いがしました。
  トイレも近代的で清潔感のあふれる仕上がりとなっています。
 また、一般の控室は大きな窓をとおして庭に面しており素晴らしい部屋となりました。
 今後の工事予定は、9月に入ると間もなく、現在の庫裏の取り壊しに取り掛かるとのことであります。
             
(HP昔の暮らし編集会−大橋寿一郎)