小桶    二つ
 
 小手桶   二つ

 煙草切

 かみよへ箱





    居の品

 とこ    二十五枚

 板畳    二枚

 おしまくり  二枚

 障子    三枚

 中のぎ   四枚 

 こおけ→小型桶

 こておけ→小型の手桶

 たばこきり→煙草切り
      煙草の葉を切ったり刻んだりする道具
      煙草も近世における高柳村では農作物
      の一つであったことが分かる。高柳町
      史にも記載がある。

 かみよいばこ→髪結い箱→髪結い具を入れる箱
 


  きょのしな→居の品
      ※居とは前後の項目から憶測するに
       「座敷」というほどの意味か。

 とこ→床→畳のこと〔方言〕

 いただたみ→板畳

 おしまくり→押しまくり→前出文字P10参照

 しょうじ→障子

 なかのぎ→中のぎ→※意味不明 
 -13-